に行って来た。
昨日は、かなり酷い成績だったから良い成績を残したい所。
実際、会場に着くと、大きな規模の大会でもないのに、GP松山トップ8とか座ってて驚いた(当たらんかったけど)。
使用デッキ 『RDW』
1回戦 赤単 ○×○
1戦目:『かまどの神』に『火と氷の剣』が付いて『ヴァルショクの魔術師』並べて勝ち。
2戦目: 相手の『山伏の長、熊野』に『火と氷の剣』付いて鬼ボッコ。
3戦目: 『弧炎撒き』先に出して勝ち。
2回戦 バベル ○○
観るだけじゃなくて当たるとは思わんかった・・。目の前でカードの山を見れてあらためて感動させられた!
1戦目:2ターン目『弧炎撒き』、3ターン目『尖塔の源獣』。『おぱぱ』で、ゴメンナサイ・・。
2戦目:3ターン目『火と氷の剣』をかまどに付けて殴りつつ、後続増やして勝ち。
3回戦 青単ウルザトロン ○×△
1回戦:『尖塔の源獣』と『かまどの神』で殴ってたら勝った。
2回戦:相手2ターン目に『消し去りの水神』出して来て『炎歩スリス』がヒンヒン言っている間に『曇り鏡のメロク』が出て来て場を制圧されて負け。
3戦目:『尖塔の源獣』付けて殴るも『ブーメラン』。で、しゃー無いので、『罰する者、ゾーズー』と『ヴァルショクの魔術師』並べてみる。そのあと『太陽のしずく』×2を貼られ、グダグダゲー突入。
結局相手は、エクストラ5ターンに入っても『メロク』を引く事が出来ずに引き分け。
4回戦 白ウイニー ○○
1戦目:『凍らし』に『火と氷の剣』付けて殴ってると『ヴェクの聖騎士』が出て来て場の状況がビミョーな感じに・・。
返しのドローで『ちらつき蛾の生息地』を鬼ドロー!『ヴェクの聖騎士』ブッコして勝ち。
2戦目:1ターン目『凍らし』2ターン目『かまどの神』3ターン目『火と氷の剣』というスムーズな展開。だが、相手『減衰のマトリックス』出して来たので、『粉砕』して『火と氷の剣』装備で勝ち。
5回戦 赤単 ××
1戦目 :1/3オークが焼けない・・。こっちの生物死にまくり、そしてオレ死去。
2戦目:1/3オークが焼けない・・。その上『花崗岩の破片』2枚並ぶ・・・。生物出せない→死去。
で、結局3−1−1の3位で商品2パック。
もらったパックからは、『崇拝』・『マハモティ・ジン』・『土地の寄進』・『残酷な布告』あたりが出た。
昨日の成績と照らし合わせてみると、4勝4敗1分けとかなりトントンな感じ。そして、ドローも昨日と合わせるとトントンな感じ。
最後負けちゃったけど、とりあえず勝ち越せたから正直ホッとした・・。
予定見たら、しばらく先まで大会無さげだったから、FNM出なかったら、ミラディン使えるの最後かも知れないなぁ。
結局、あんまし好きな環境じゃなかったけど、マスクスの時よりは楽しかったなと。(と、言いつつも『親和』と『トロン』回してたけど。)
次の環境は『オデッセイ』や『オンスロート』みたいにいろんなデッキが選択肢にあるといいなぁ〜。
昨日は、かなり酷い成績だったから良い成績を残したい所。
実際、会場に着くと、大きな規模の大会でもないのに、GP松山トップ8とか座ってて驚いた(当たらんかったけど)。
使用デッキ 『RDW』
1回戦 赤単 ○×○
1戦目:『かまどの神』に『火と氷の剣』が付いて『ヴァルショクの魔術師』並べて勝ち。
2戦目: 相手の『山伏の長、熊野』に『火と氷の剣』付いて鬼ボッコ。
3戦目: 『弧炎撒き』先に出して勝ち。
2回戦 バベル ○○
観るだけじゃなくて当たるとは思わんかった・・。目の前でカードの山を見れてあらためて感動させられた!
1戦目:2ターン目『弧炎撒き』、3ターン目『尖塔の源獣』。『おぱぱ』で、ゴメンナサイ・・。
2戦目:3ターン目『火と氷の剣』をかまどに付けて殴りつつ、後続増やして勝ち。
3回戦 青単ウルザトロン ○×△
1回戦:『尖塔の源獣』と『かまどの神』で殴ってたら勝った。
2回戦:相手2ターン目に『消し去りの水神』出して来て『炎歩スリス』がヒンヒン言っている間に『曇り鏡のメロク』が出て来て場を制圧されて負け。
3戦目:『尖塔の源獣』付けて殴るも『ブーメラン』。で、しゃー無いので、『罰する者、ゾーズー』と『ヴァルショクの魔術師』並べてみる。そのあと『太陽のしずく』×2を貼られ、グダグダゲー突入。
結局相手は、エクストラ5ターンに入っても『メロク』を引く事が出来ずに引き分け。
4回戦 白ウイニー ○○
1戦目:『凍らし』に『火と氷の剣』付けて殴ってると『ヴェクの聖騎士』が出て来て場の状況がビミョーな感じに・・。
返しのドローで『ちらつき蛾の生息地』を鬼ドロー!『ヴェクの聖騎士』ブッコして勝ち。
2戦目:1ターン目『凍らし』2ターン目『かまどの神』3ターン目『火と氷の剣』というスムーズな展開。だが、相手『減衰のマトリックス』出して来たので、『粉砕』して『火と氷の剣』装備で勝ち。
5回戦 赤単 ××
1戦目 :1/3オークが焼けない・・。こっちの生物死にまくり、そしてオレ死去。
2戦目:1/3オークが焼けない・・。その上『花崗岩の破片』2枚並ぶ・・・。生物出せない→死去。
で、結局3−1−1の3位で商品2パック。
もらったパックからは、『崇拝』・『マハモティ・ジン』・『土地の寄進』・『残酷な布告』あたりが出た。
昨日の成績と照らし合わせてみると、4勝4敗1分けとかなりトントンな感じ。そして、ドローも昨日と合わせるとトントンな感じ。
最後負けちゃったけど、とりあえず勝ち越せたから正直ホッとした・・。
予定見たら、しばらく先まで大会無さげだったから、FNM出なかったら、ミラディン使えるの最後かも知れないなぁ。
結局、あんまし好きな環境じゃなかったけど、マスクスの時よりは楽しかったなと。(と、言いつつも『親和』と『トロン』回してたけど。)
次の環境は『オデッセイ』や『オンスロート』みたいにいろんなデッキが選択肢にあるといいなぁ〜。
コメント