考えてみたら・・・。
2005年6月28日もう、巷では神河救済がスタンダードで使用可能なんだよね。
でも、まだ全然カードが揃ってない・・・。
はぁ、どうしましょ。
って事で、かなり遅いけど個人的な神河救済トップ10でも。
10位 水面院の歴史家、歌穂
『等時の王笏』を思い出させるカードだが、ハンドにあるカードではなく、ライブラリーからカードをリムーブするので、アドバンテージを失う事が無い。
『泥棒カササギ』と同じコストなので、場に出す事はそれほど難しくは無さそう。問題があるとすれば、自身のサイズが2/2なので、数多くの除去に引っかかるという所か。
起動するコストがXなので、好きな色のインスタントが使用できるのもメリット。
9位 樹海の古松
デッキの中の秘儀・スピリットが多ければ、かなりのアドバンテージを期待できる。
3マナ2/1と自身のサイズもなかなかなんじゃないかと。
8位 万力鎖
+1/+2と修正は地味であるものの、『火と氷の剣』・『梅澤の十手』などの強力装備品を無効化出来るのが強み。
実際使ったわけじゃないから何とも言えないけど実際の所はどうなんでしょ?
7位 海の中心、御心
『吠えたける鉱山』とは違い、ドローした後自分から動く事が可能で、使いたくなければ使わない事も出来る。
土地である為破壊されにくいのもメリット。
6位 双つ術
いろいろな使い方が予想出来る可能性を秘めたカード。
強い事は強いのだが、使い方が明確でないのでこの順位。
5位 霊光の略奪者
3マナ2/1で能力起動で2点。魂力で4点。1枚で『曇り鏡のメロク』クラスを落とせるのは凄いと思うんだけど、あまり評価されてるのを耳にしない。
自分、このカード評価し過ぎなのかなぁ〜。
4位 初めて欲したもの、仇麻呂
相手のハンドの数だけパワータフネスになるので土地破壊ととても相性が良い。
そして現在、ウルザトロンが多いのでアンチデッキとしてポンザが増えると思われるのでこのカードを見かける事も必然的に多くなるのではなかろうか。
3位 天を引き裂くもの、閼螺示
緑が苦手とする飛行生物をシャットアウトしてくれる頼もしいヤツ。
サイズも5マナ5/5というのが悪くない。
2位 真髄の針
多くのフォーマットで期待される1枚。その受けの広さは凄いけど、あくまでアンチカードなので、この位置に。
1位 荒廃の思考
若干使いずらそうな所が見られるが、ポンザが好きな自分としては外せない一品。
ちょっとひいき目に見た所があるけど、カードパワーは高いので良いのではないかと。
パッと見のカードの評価はこんな感じ。
ある程度カード良し悪しが分かって来たらまたトップ10やって比べてみようかな。
でも、まだ全然カードが揃ってない・・・。
はぁ、どうしましょ。
って事で、かなり遅いけど個人的な神河救済トップ10でも。
10位 水面院の歴史家、歌穂
『等時の王笏』を思い出させるカードだが、ハンドにあるカードではなく、ライブラリーからカードをリムーブするので、アドバンテージを失う事が無い。
『泥棒カササギ』と同じコストなので、場に出す事はそれほど難しくは無さそう。問題があるとすれば、自身のサイズが2/2なので、数多くの除去に引っかかるという所か。
起動するコストがXなので、好きな色のインスタントが使用できるのもメリット。
9位 樹海の古松
デッキの中の秘儀・スピリットが多ければ、かなりのアドバンテージを期待できる。
3マナ2/1と自身のサイズもなかなかなんじゃないかと。
8位 万力鎖
+1/+2と修正は地味であるものの、『火と氷の剣』・『梅澤の十手』などの強力装備品を無効化出来るのが強み。
実際使ったわけじゃないから何とも言えないけど実際の所はどうなんでしょ?
7位 海の中心、御心
『吠えたける鉱山』とは違い、ドローした後自分から動く事が可能で、使いたくなければ使わない事も出来る。
土地である為破壊されにくいのもメリット。
6位 双つ術
いろいろな使い方が予想出来る可能性を秘めたカード。
強い事は強いのだが、使い方が明確でないのでこの順位。
5位 霊光の略奪者
3マナ2/1で能力起動で2点。魂力で4点。1枚で『曇り鏡のメロク』クラスを落とせるのは凄いと思うんだけど、あまり評価されてるのを耳にしない。
自分、このカード評価し過ぎなのかなぁ〜。
4位 初めて欲したもの、仇麻呂
相手のハンドの数だけパワータフネスになるので土地破壊ととても相性が良い。
そして現在、ウルザトロンが多いのでアンチデッキとしてポンザが増えると思われるのでこのカードを見かける事も必然的に多くなるのではなかろうか。
3位 天を引き裂くもの、閼螺示
緑が苦手とする飛行生物をシャットアウトしてくれる頼もしいヤツ。
サイズも5マナ5/5というのが悪くない。
2位 真髄の針
多くのフォーマットで期待される1枚。その受けの広さは凄いけど、あくまでアンチカードなので、この位置に。
1位 荒廃の思考
若干使いずらそうな所が見られるが、ポンザが好きな自分としては外せない一品。
ちょっとひいき目に見た所があるけど、カードパワーは高いので良いのではないかと。
パッと見のカードの評価はこんな感じ。
ある程度カード良し悪しが分かって来たらまたトップ10やって比べてみようかな。
コメント