こんちは!昨日日記に書いたように美嶋屋の大会に出てきました。

今日は、13時開始だった為、昼前に起床。

昨日の天気予報で明日は晴れるでしょう、と、言っていたのに窓を開けると天気悪くてゲッソリする。

雨の中無事ショップに到着する。

では、大会レポートを。

天気が悪いせいか、参加人数は19人といつもより少なめでした。

使用デッキ 人コン (赤緑ウルザトロン)

1回戦: 白ウイニー ○○

1戦目:
 両者マリガン無し。

相手2ターン目レオニンの空狩人を出し、3ターン目浄化の板金鎧を出して4ターン目に装備され、こちらのライフが10になる。

こちら、返しのターンでウルザランドが揃って忘却石起動して歯と爪双呪でダークスティールの巨像と共生のワームを場に出す。

相手の平和な心で意外にも巨像が止まったりして一瞬、怯まされるも、映し身人形やトリスケリオン等でライフを削り勝ち。

2戦目:
 こちらも両者マリガン無し。

こちらのウルザランドが揃わずまごまごしてしている間に、相手の場にセラの天使が出現する。

1戦目同様に映し身人形で相手のセラの天使を捕獲してこちらが今度はこちらが攻めに入る。

ランドが揃い歯と爪を双呪するも、平和な心と拘引で次々、大型生物がストップされる。

最後は、トリスケリオンと火の玉の火力で勝ち。

2回戦: 赤白アストログライド ×○−

1戦目:
 相手の場にリフト・スライド・減衰のマトリックスが並べている間にベイロスやトリスケリオンを展開してマトリックスを割りつつ、相手のライフを削ってゆくが、神の怒りで一掃される。

こちらはウルザランドが揃い、共生のワームを素出しする事に。

ワームで1発殴ったところで、相手フルタップの所でこちら精神隷属器を即起動。

ここで選択肢が多い為私は長考する。

相手の場、土地8枚・リフト・スライド

相手のハンド、山、平地×2、金粉の光、滅殺の命令、賛美されし天使、神の怒り

相手の墓地 永遠のドラゴン

こちらの場、共生のワーム 土地6枚

こちらのハンド ウルザの魔力炉、森の占術

大体こんなところだったと思います。

ここで私が出した答えは、平地セットから賛美されし天使変異出して神の怒りを撃ち金粉の光を撃つ。

で、こちらワームからトークン7体出る。

相手は手札がボコボコの為、滅殺の命令を素撃ち。

相手のエンチャント以外すべてリムーブ。

計算上こちらの方がランドが来るはずだったのですが引き負けて相手のランドが3つ揃った上に変異が出てきてリフトと一緒に削られ負け。

2戦目:
 こちら鬼回りして歯と爪双呪でワームと巨像を出すも、スライドで粘るが、トリスケリオンなどの追加クリーチャーを相手が捌ききれなくなって勝ち。

3戦目:
 ランドの調子がよく比較的早く揃い、相手の場にリフトが張ってある所で、こちら精神隷属器を即起動して相手のサイクリングを利用して相手にダメージを重ねていきフルタップでエンドするも、その後に引いた神の怒りでこちらのクリーチャーを除去される。

追加5ターンの声がかかった辺りで何も出ていないお互い、ライフのある状況で相手が滅殺の命令サイクリングして来たので引き分けの意思があるか確認するとYESの答えが返ってきたのでそのまま引き分けに。

3回戦:死の雲入りゾンビ ×○○

1戦目:1ターン目、大霊堂の信奉者、2ターン目闇の嘆願者・大霊堂の信奉者と展開され、返しのターンで闇の末裔が出てこないように火の玉で相手の嘆願者を焼く。

相手は、返しのターンで腐れ肺の再生術師を展開してきてこちらはランドをそろえる為、森の占術で土地をサーチする。

相手は、頭蓋骨絞めを出して次々と大霊堂の信奉者がドローに変換され、ゾンビトークンが次々に生まれる。

絞めのドローから死の雲を引き込まれ、残りライフを削りきられ負け。

2戦目:
 相手2ターン目萎縮した卑劣漢・墓生まれの詩神を出して徐々にこちらのライフを削り始める。

こちらは、比較的早いターンでウルザランドが揃ってトリスケリオンを展開してサイドインした思考の牢獄を張り、相手のハンドに死の雲があるかどうか確認する。

しかし、相手のハンドの中には、墓生まれの詩神と4枚くらいのランドしか引き込んでおらず、とりあえず詩神をリムーブする事に。

相手は詩神によって2ドローしている為、こちらは、もう一度思考の牢獄をプレイする。

相手の引きがヌルく、闇の嘆願者しかないのでそれを取り除く。

その後、紅蓮地獄&忘却石で相手の場を流してトリスケリオン+思考の牢獄+火の玉の火力で勝利。

3戦目:
 相手ランドが2枚で止まり、金属モックスから陰謀団の執政官を出す。

こちらは、相手がランド不足という事もあって、酸化をモックスに撃ち、相手の展開を妨げる手順を2回くらいお互い繰り返し、こちら忘却石で場に漏れたクリーチャーを流して共生のワームからダークスティールの巨像につないで勝ち。

4回戦:赤黒デスクラウド ○○

よくトレードしたりする知り合いのI氏。

日本選手権予選で、どこかで予選を突破したデッキに似たタイプのデッキ。

1回戦:

1戦目:
 こちら1マリガンスタート。
 
相手が、タリスマンや、煮えたぎる歌等でブーストして弧炎撒きを展開。

こちらは、ウルザランドが最速で揃い、忘却石ですべて流しきる。

そこから大型生物を展開して勝ち。

2戦目:
 両者マリガン無しでスタート。

こちら比較的早いターンでウルザランドが揃い、トリスケリオン・真面目な身代わりで殴り始めるも、炉のドラゴンが出てきて、すべてリムーブされる。

こちらは返しのターンで、そのドラゴンを映し身人形で捕獲して5/5に。
 
そのまま相手のライフが9になり、相手は大量マナから死の雲X=8で撃つ。 

こちらシヴのオアシスとウルザの塔を残してすべてが吹き飛ぶ。

どちらも引き勝負になってこちらが2ターン後に引いたカードは、火の玉!!勝ち。

※5回戦は明日の日記で書きたいと思います。
  

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索